スロークッカーでボルシチ
ボルシチ作ったことありますか?
私は初めて作りました。
クリスマスシーズンはなんかご馳走作らなくてはならないようなプレッシャーがありますよね。
ロシア料理のボルシチは赤いスープが色鮮やかでパーティ料理にピッタリ!
牛肉と普通の野菜スープにビーツをプラスするだけでできちゃうんですね。
なーんだ!簡単!
スロークッカーで、さらに簡単!
牛肉を軽く焼いて、
野菜スープの材料とブイヨンとトマト缶入れたら
強で3時間程コトコトして、
ビーツの登場です!
生の方が美味しいらしいですが、
手に入らないので、お手軽な缶詰を利用しました。
ビーツの赤はすぐに退色してしまうから
食べる直前に入れた方がいいらしいですよ。煮汁も100cc入れてみました。
少し匂いがキツイので、
少し煮て馴染ませたら、
サワークリームをのせて出来上がり〜
スロークッカーのおかげで野菜がすっごく甘くて美味しかったです。

スロークッカー・タイマー付煮込み名人 ASCT22 ホワイト ASCT22
- 出版社/メーカー: アルファックス・コイズミ
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 9人 クリック: 537回
- この商品を含むブログ (7件) を見る