子育てしながら好きなこと

子育てしながらでも好きなことをしたい!DIYやボタニカルアート、趣味をたのしみながら、育児を楽しむためのブログです。日々のあれこれを綴っていきますので、お付き合いください。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お弁当の練習

春から幼稚園に入る娘、いろいろ不安なことはありますが、お弁当も母子ともに不安のひとつ。 今のうちに作戦を練っておこうと思い、いい本を見つけました。 おうち冷凍で幼稚園べんとう―10分でできちゃった! 作者: 山崎典子 出版社/メーカー: 文化出版局 発…

次女のお雛様どうするか問題

狭いマンション暮らしの我が家。 お雛様の収納スペースは、かなり痛いです。 女の子2人目が生まれた時に、お雛様をまた買う意欲はありませんでした。 長女と同等の価値のある何かを代わりに買ってあげればいいかなと、思っていたのです。 ですが、それでいい…

バレンタインデー

バレンタインデーなので、クッキーを焼きました。 ココア生地とプレーン生地を重ねて海苔巻きみたいに巻いてハート型にしたものを、金太郎飴みたいに切るとこのようになります。 伝わりますでしょうか。 (パルシステムのレシピサイトに載っています。) 膨…

一歳のバースデー

次女が1歳の誕生日を迎えました。 母としてはホームパーティーを企画せねばなりません。 まずは、手掴みメニューで大いに楽しんでもらいます。 1歳の次女はヨーグルトの水切りケーキでいいのですが、3歳の長女にもパーティー感を味あわせたいので、準備を手…

入園準備

噂には聞いていましたが、幼稚園入園にあたって手作りグッズを準備しなくてはならないのですね。 レッスンバッグ、上履き入れ、お着替え入れ、お弁当袋、コップ袋、ランチョンマット、雑巾を作ります。 ミシンなんて、小学校の家庭科ぶり、、、とか言うお母…

卵アレルギーと赤ちゃん

去年の年末に卵アレルギーが出た次女。 もう本当に慌てました。 10ヶ月になって、そろそろゆで卵以外も食べさせてみようかなーと、炒り卵を食べさせてみたら、喜んでたべてくれたので、助かるなーとか思っていたら、急に目を擦りながら泣き出しました。 なん…