子育てしながら好きなこと

子育てしながらでも好きなことをしたい!DIYやボタニカルアート、趣味をたのしみながら、育児を楽しむためのブログです。日々のあれこれを綴っていきますので、お付き合いください。

こども美術館 陶芸のアトリエ

船橋アンデルセン公園のこども美術館、陶芸のアトリエに初挑戦してきました。

今月は、わんぱくカレー皿です。

お皿の型にはめて成形した後、模様をつけたり、色つけしたり、、、

慎重な作業が多く、けっこう気を使うので4歳の娘にはちょっとまだ難しいものでした。

娘がワニ🐊を描きたいというので、こんな感じになりました。

f:id:annabelle0606:20180626130518j:image

これを焼いてお皿にしてもらうので、また後日取りに行かなくてはなりません。出来上がりが楽しみです。

 

染のアトリエでは、染め物体験をしてきました。

娘はこちらの方が楽しめたようです。

神経質な作業がなくて、好きなようにやらせてもらえるからでしょう。

f:id:annabelle0606:20180626130932j:image

ほとんどひとりでできました。

f:id:annabelle0606:20180626130953j:image

雨の日でしたが、アンデルセン公園は今日も楽しかったです。

 

 

アンデルセン公園 染アトリエ

アンデルセン公園のこども美術館の染アトリエにて、レザーを染める体験をしてきました。

好きな形のレザーを選んで、好きな色に染めて、好きな形の刻印でデザインした後、また好きな色に染める。

4歳児でもできる、とっても簡単ですが、とっても楽しいものでした。

f:id:annabelle0606:20180530043115j:image

ネームタグを作りました。

何色か重ねて染めると味わい深い物になります。

大人でも使えそうなオリジナルのネームタグができて大満足でした。

 

 

熊田千佳慕画伯の絵本

春になり、娘に、道端に咲く花の名前を問われることが増えました。

答えられない事が度々あり、図鑑を探していたら、素敵な本がありました。

 

 

熊田千佳慕 クマチカ先生の図鑑画集

熊田千佳慕 クマチカ先生の図鑑画集

 

細密画が本当に美しい!
f:id:annabelle0606:20180415191037j:image

 

早速、図書館で試しに借りてみることにしました。

中身は花だけでなく昆虫や動物も含まれており、見応えのあるものです。

 

この図鑑をきっかけに熊田千佳慕画伯の絵にすっかり魅了されてしまった私。

 

熊田画伯の絵本があることを知りました。

 

 

 

 

このピノキオ  とライオンのメガネ、物語はおもしろいし、絵も本当に素敵です。

 

f:id:annabelle0606:20180415190358j:image

f:id:annabelle0606:20180415190354j:image

 

f:id:annabelle0606:20180415190429j:image

 

動物の表情が豊かで、ついつい見入ってしまいます。

 

ぜひぜひ子供に見せてあげたい芸術性の高い絵本に出会えて本当に嬉しいです。

ふなばしアンデルセン公園にまた行きました。

先月、ふなばしアンデルセン公園に初めて行きましたが、まだまだ遊び足りなくて、また行ってきました。

悩みましたが、今回、年間パスポートも購入致しました!

年間パスポートは、1人一枚300円券がもらえるので、こども美術館でクラフトをする方にはお得です。

あと2回行けば元が取れます。

 

しかしながら、千葉県民でもない私がなぜそんなにアンデルセン公園にハマったかといえば、やはりこども美術館のアトリエがあるからでしょう。

 

ここのクラフトは、子供だけでなく大人も楽しめるクオリティの高いものばかりなのです。

先日は石けんを作りましたが、今回は木のアトリエで夢のお家を作り、ワークショップ室のアトリエでキャンドルを作ってきました。

 

ブランコ付きの夢のお家。

娘は主に飾り付け担当、お屋根の模様も大好きなオレンジで描いてくれました。

材料選びが楽しかったようです。

f:id:annabelle0606:20180409141406j:image

 

 

娘の大好きなチューリップとタンポポと蝶🦋のキャンドルです。

タンポポの花びらと蝶の羽根を娘が作りましたが、大人には作れない魅力があります。

娘が作ると私が作れないようなアンバランスさが逆に遊びがあってとてもいい感じなのです。

f:id:annabelle0606:20180409141718j:imagef:id:annabelle0606:20180409202136j:image

 

どちらも家では容易にできないような工作なので、とても魅力的。

時間に限りがございますので、1歳がお昼寝している間に家族全員で協力して作ります。

工作2つは欲張りすぎ?

 

他にも遊ぶところはいっぱいあるのですが、今回は前回行かれなかった花の城ゾーンで遊んだ後、強風で寒すぎたので午後は工作メインで遊ぶことになりました。

春のアンデルセン公園は、お花で溢れていてとても素敵。

f:id:annabelle0606:20180408122501j:imagef:id:annabelle0606:20180408122508j:image

 

天候が悪かったので少し残念でしたが、雨でも楽しめるのは素晴らしいですよね。

 

工作をしたらあっという間に閉園30分前。

100円で似顔絵を描いてもらいたかったけど、時間がないのでまた今度。

4歳の娘が楽しみにしていたので、寒い中、牛乳ジェラートを頬張りながら、

閉園間際のコミュニティセンターへ。

デンマーク直輸入のセンスのいいお土産が並んでいました。

ちょっとお高めですがね。

 

娘が欲しがったのでアンデルセン童話の絵本をお土産にすることに。

アンデルセン公園に遊びに来るたびに、アンデルセン童話の絵本を揃えていこうと思います。

 

すずのへいたいさん (アンデルセンの絵本)

すずのへいたいさん (アンデルセンの絵本)

 

 

 

 

 

 

 

 

ふなばしアンデルセン公園にハマる

ふなばしアンデルセン公園は、ディズニーランド、シーに続いて3番目に人気があると随分と前に聞きましたが、子供がアスレチックなどでまだ遊べる年齢ではなかったので、行ったことがありませんでした。

子供が幼稚園に入園前にどこか遊びに行けるところはないかと考えた時、思いついたのがアンデルセン公園!

 

満を待して、いざ出陣ー!

 

春休み前の天気の悪い平日、、、

めっちゃ空いてました。

ガラガラです。

事前の天気予報でも雨予報でしたが、アンデルセン公園は、雨でも楽しめるとの情報の下に、今回のレジャーを決行しました。

着いた時には、小雨、やがて雨は止み、外でお花見しながらお弁当を食べることができました。

幼児におススメ南入口から入園すると、まず醜いアヒルの子モチーフの噴水がある素敵なガーデンが広がります。

アンデルセン公園らしい風車や赤い建物が異国情緒溢れていて気分を盛り上げてくれます。

4歳の長女もはしゃいで踊りまくります。

この噴水広場にフリチラリアが綺麗に咲いていて、感激しました!

見て見たかったんですよね。

いい写真が撮れるスポットです。

 

存分に写真を撮ったら、

こども美術館へ直行!

光がたくさん差し込むステキなアトリエで、ウキウキしてしまいます。

工作もたくさんの種類がありますので、迷いますが、春色石けんを作りました。

f:id:annabelle0606:20180329180127j:image

 

粘土石鹸で好きなように整形して並べて

f:id:annabelle0606:20180329091810j:image

後は、スタッフの方が石鹸液を流し込んで固めてくれます。

出来上がりがこちら〜

f:id:annabelle0606:20180329091826j:image

 

楽しすぎる〜

 

お天気が回復したので、

牛乳ジェラートを食べて

ワンパク王国ゾーンへ

じゃぶじゃぶ池もめっちゃ楽しそう。

今度夏に水着持って来たいなあ。

 

4歳の長女は、ワンパクホール島にハマり、ずーっと遊んでいました。

1歳はまだ歩かないので、遊べないのですが、なんだか楽しそうにしていました。

ワンパク王国メインの長〜いローラーコースターは、怖がりな娘はなかなか挑戦しませんでしたが、お父さんと一緒になんとか一度だけ滑りました。

楽しかったらしいです。

 

あっという間に時間は過ぎ、5時閉園の時間です。

まだまだ遊びたい〜

と、大人もハマる素晴らしいこうえんです。

行きそびれてしまった花の城ゾーン。

心残りです。

また、来月も行こうと家族会議で話し合いました。

 

 

 

 

ネイキッドケーキを作りたい

 そろそろ長女のお誕生日が近づいて参りました。

どんなケーキにしようかな。

何年か前に流行った魔法のケーキが食べてみたいと思って、本を探していましたが、なんだか写真映えしなさそうなので、やめました。

焼くだけで三層に分かれるというものです。

 

魔法のケーキ

魔法のケーキ

 

 レビューによれば、上手に出来ないと美味しくないみたい。

 

 

そこで、ビジュアルが素敵なネイキッドケーキ  にすることにしました。

 

 

 

今まではホットケーキミックスを使ったなんちゃってケーキしかしか使ったことがないので、本格的にケーキを焼いたことがありません。

 まずはアイテムから揃えてみました。

テスコム ハンドミキサー THM272

テスコム ハンドミキサー THM272

 

ハンドミキサーは、

①自立すること

②ビーターの中央に軸がなくお手入れが楽そう

③収納がコンパクト

で、こちらを選びました。

 

 

 ケーキ型は底が取れるタイプ。

オーブンシート無しでも大丈夫でした。

 

スポンジケーキが絶対膨らむ方程式、の本のおかげで、まあまあよく焼けたものの、、

 

はじめてのデコレーション、、、難しい。

ネイキッドケーキ  ならデコレーション楽って話でしたが、、、。

 

 

イチゴとミントの葉をふんだんに飾って、いちごのヘタもとらずにナチュラルにしました。

ガーデンケーキ。ってな

イメージ通りにはいきませんね。

f:id:annabelle0606:20180311071709j:image

まあ、なんとか美味しく頂きました。